top of page
企業の取り組み
Corporate initiative
FSC認証紙の使用
私達がお客様へ生地サンプルを送る際に使用する台紙を持続可能な森林の利用と保護を図る為FSC認証を取得した紙を使用しております。

ぬののぬりえ
産地の新しいワークショップ。
産業を楽しく伝える布で作ったぬりえ。
おこさまから大人まで楽しめる新しい播州織企画になります。多可町産檜も使用しています。

糸を和紙に
余った糸や使われなくなった糸、物性的に使えなくなった糸を使って杉原紙の技術とアイディアで新たなアイテムへと変化させる取り組みを実験的に進行しております。

生分解性への取り組み
ゴミを減らす取り組みの一つで、自社にて生地を土へと還す取り組み(実験)を行っています。
播州織の特徴でもある天然繊維のメリットを活かす活動になります。

アップサイクルボード
自社の倉庫に眠っている生地とポリ乳酸を使い、ボード状へと加工する。そのボードを使ってアクセサリーやストラップなどをイベントなどで販売しております。コットンとポリ乳酸のみ使用している為環境にも優しい素材です。

アップデート中
◯ ◯ ◯

bottom of page